絞り染めTシャツ
絞り染めTシャツのサンプルを染めました。 絞りとグラデーションの併せ技です。
大阪府東大阪市西石切町にて、製品・反物の染色洗い加工を行っている工場です。
絞り染めTシャツのサンプルを染めました。 絞りとグラデーションの併せ技です。
インクジェットプリント生地の洗い加工。 ソーピング・フィックス・柔軟仕上げまで行います。
柿渋染めのサンプルアップを行いました。 何度も染め重ねないと濃くは仕上がりません。
浸け込んで染める浸染と違って蒸気で蒸して染料を固着させる染め方。 均一な無地染めと違って滲んだ様な仕上がりが特徴になります。 また多色染めも可能です。
絞りで防染(染まらない箇所を作る)して染色。 サイズや形、位置など細かな打ち合わせにて対応致します。
草木染めのご依頼が最近増えてまいりました。 こちらは蘇芳のアルミ媒染になります。
珈琲の豆を焙煎する工場より廃棄処理する豆をお譲り頂き染色に再利用しております。 ドリップした後では無い為にかなり濃い色が出ます。 染まった生地からは珈琲の良い香りがします。
プリントした箇所だけ濃く染まる濃染プリントの実験。 プリント工場様とタイアップで試験を進めております。 (プリント生地・染色前) (染色後・赤の濃淡) プリントを置いてない箇所は淡く染まります。
インディゴソックスのサンプル洗いを行いました。 色落としと風合い改善が目的となります。
ウインス染色機で1反染めを行いました。 50mまでを2反同時に染める事が可能です。 ニット地が向いていて布帛は薄手の染色に対応可能です。 厚みのある生地や幅広(130cm以上)は染色困難です。