福井プレス農学部始動!
カフェから送られてきたドリップ珈琲粕を染料として煮出し染色後、消石灰で滅菌して米の研ぎ汁で栄養添加しています。3日程置いてからヒマラヤヒラタケの種菌植えていきます。果たして結果は!? #福井プレス農学部 #廃棄物染め # […]
大阪府東大阪市西石切町にて、製品・反物の染色洗い加工を行っている工場です。
カフェから送られてきたドリップ珈琲粕を染料として煮出し染色後、消石灰で滅菌して米の研ぎ汁で栄養添加しています。3日程置いてからヒマラヤヒラタケの種菌植えていきます。果たして結果は!? #福井プレス農学部 #廃棄物染め # […]
ダイダイ染め試験。良い色が出てまいりました。無添加ポン酢を作られた後の廃棄物再利用を検討されている会社からのご依頼案件。この先が楽しみです。#ダイダイ #廃棄物染め #再利用 pic.twitter.com/d7juaL […]
東京の有名珈琲店の出涸らし染めスタートしました。本当に毎回思いますが、この香りをお届けしたい!!今日は一日中工場内が良い香りに包まれている事でしょう。珈琲色の手拭いが売り場に並ぶのも今からとても楽しみです。#珈琲染め # […]
次はコレ!ダイダイで染めます。一見染まりそうな雰囲気がありますが果たしてどうなりますやら・・お隣の八尾市より持ち込まれた案件です。本業は金属加工業との事で大変驚きましたが、ワクワクストーリーを拝聴出来て私もとても励みにな […]
近畿大学農学部さんへキノコ培地の材料を納品致しました。今回は珈琲粕に加え麦芽粕と米糠も投入です。前回実験では菌が育つもキノコが生える事が無かったので今度こそは!結果を楽しみにしています。#珈琲染め #きのこ栽培 pic. […]
珈琲染めを様々なお客様に取り入れて頂ける様になってまいりましたが 本日取引先の縫製工場様より弊社で染めたTシャツの堅牢度検査結果をお知らせ頂きました。 想像していた以上に堅牢性が高く更に珈琲染め押しに力を入れていきたいと […]
コロナで世界中が大変な中ですが、弊社も何とか今は踏ん張っております。 先の事がまったく予想出来なくて不安ではありますが 今は頂いた仕事に没頭する、もうそれしか出来ません。 この様な状況の中頂ける仕事のありがたさをいつにも […]
先日の連休を利用して東京に遊びに行ってまいりました。娘を原宿に引率するという任務の傍ら三鷹市で珈琲の焙煎屋をオープン準備している妹夫婦の店舗にも顔を出す事にしました。 珈琲は普段から良く飲んで好きなのですが、今日は焙煎す […]
伊藤園さんのご依頼で大丸心斎橋店に9/20新規オープンする「Four Green Leaves」という店舗のオープニングスタッフさんが着用されるユニフォームシャツをお茶染めする機会を頂きました。 お茶染めは三重県の伊勢茶 […]
明けましておめでとうございます。2019 本年も株式会社福井プレスを重点的にご贔屓に、何卒宜しくお願い申し上げます。 例年に漏れず佐藤は東京帰省してまいりましたが、やはり故郷はよいものですね。 漫画(年末年 […]