パープリンについての考察

昨日、「パープリン」って何だろう?って話になったので、調べてみた。

草木染めに使用されるセイヨウアカネのアカネ色素に含まれる成分らしい。
アカネ色素とは、「パープリン」の他に、「アリザリン」や「ルベリトリン酸」などが含まれる、
赤色の色素。

パープリン(プルプリン)
茶色の粉末だが、エタノールに溶かすと赤く、アルカリ性水溶液に溶かすと黄色くなる。
鮮やかな緋色(スカーレット)を出す。
パープリン
(開発部長・イマニシ)