#珈琲染め

ボルボ・カー大阪中央 様 ワークショップ開催

トップ実績・加工一覧ボルボ・カー大阪中央 様 ワークショップ開催

特徴

  • ボルボのマスコットキャラクター エルク君が完成しました!

  • ボルボ・カーサステナブルコンテストで全国100社からベスト8に選出頂き2025年10月本戦プレゼン大会に挑戦します!

  • 商談の隙間時間にサーキュラーエコノミーの学びをぬいぐるみ制作をしながら楽しめます。

  • 常設展示して頂いております。

  • 可愛いだけじゃない廃棄資源の循環について体感しながら学べるコンテンツになってます。

  • ボルボカー大阪中央店

  • ボルボカー大阪中央店

  • スタッフの皆さんも楽しんで頂けました!

よくある質問

  • Q ぬいぐるみの資材が廃材なのですか?
    A はい。染工場の弊社では年間大量の靴下を染色致しますが、色ブレや染めムラが発生する事を避けられずB品として在庫になってしまいます。また取引先の珈琲焙煎所からは年間通して大量のロス豆が発生します。この2つの資源を組み合わせてWSメニューとして提供させて頂いております。
  • Q ボルボカー店舗で開催する意味は?
    A ボルボカー大阪中央様より商談中にお客様が飲まれるコーヒー豆を使用して何かサステナブルな物作りが出来ないか?とお声掛け頂き今回の企画が誕生致しました。今回のコラボで奇跡的にエルク君が再現出来たのにも運命を感じます。
  • Q 全国のボルボディーラー店舗でも開催出来ますか?
    A はい。私共の方から講師派遣サービスや資材の提供等すべて対応可能です。お気軽にお声掛け下さい。

お客様の声

  • 70代

    簡単に作れました!

    石切に染工場があるなんて知りませんでした。また機会があれば染め直したい服を持ってお伺い致しますね。
  • 親子で挑戦

    親子で仲良く!

    とても楽しかったです!
  • 小学生

    夏休みの自由研究にもなります!

    廃棄資源を循環させるSDGsの学びになりました。