珈琲染めエコバック抗ウイルス機能付きエコバック販売について

新型コロナウイルスで地球全体がパニックになり、小さな町工場を経営する私にとっても将来の展望が見えず、辛うじてその日にこなさなければいけない仕事が今はまだあるもののタイムラグで例えば半年後にどーんと業績が落ち込んで、今いる社員の雇用も守れなく家族も養えなくなる、そんな事態に見舞われたらどうしようか?と不安を抱える日々です。
  
恐らく私だけでなく世の中のほとんどの人が何かしらの被害を受けてそれぞれの立場で先の見えない不安と戦われている事かと思います。
ニュースを見ていても政府が助けてくれる気配など全く感じられず従来の取引先からの仕事を待っているスタイルでは今回に限っては本当に厳しいのでは無いかとギリギリに追い込まれた結果、今、とにかく自分達で自社で何が出来るか考えた際に100%社内で製造出来るエコバックを販売しようという結論に至りました。
 
 
エコバックを販売したいと考えた理由は人々の行動が制限されており、街では人気が無くなるも自宅に籠らざるを得なくなった私たちは食材を求めてスーパーに走ります。
しかし、今一番感染が懸念される場所の1つがそのスーパーと言われております。
中でもそこで使用されるエコバックから感染リレーが発生しているらしいのです。
繰り返し使用するエコバッグの表面にウイルスが付着し、感染を拡大させるというのがその理由です。
 
 レジ袋が有料化されつつある昨今、漸くエコバックの使用が浸透してきたこのタイミングで今回の新型コロナウイルスはその動きをエコバックからまたレジ袋に戻そうとしております。
これに対して私どもが提供出来る加工をエコバックに施す事で少しでもエコバック使用の推進の助けになれればとの思いから珈琲染め抗ウイルス機能付きエコバックを企画生産致しました。
販売に不慣れな下請け工場ですが、私たちの挑戦に共感頂けるお客様に1つでも多く販売したいと考えております。
スタッフ一丸で努力してまいります。どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
株式会社福井プレス 代表取締役 福井 伸