今晩は、佐藤の時間です。
染色の仕事をしていると、黒い服(ババシャツ)が増え続けます。気がつけば全身真っ黒です。
しかし反動で、休日には白い服を着たくなります。
そして白い服を着ても、汚れたら染め直せばいいや!と気軽に考えてしまい、白への緊張感が薄くなります。
これはおそらく職業病です。
汚れに対して鈍感になっている気がしてちょっとした危機を感じています。
真っ白な服を着て真っ白なまま染色作業を終えたらものすごくかっこいいので、近々導入しようと思います。
汚れや色飛びにもっと敏感になりますように。
最近の加工状況をご覧あれ。
ランダム絞り。◯が苦手な私が、少し好きになりつつあります。
板締め2色染めストールのご依頼が増えつつあります。
まだまだ改良が必要ですが、やらせていただけるのは非常に嬉しいです。
定着するように頑張ろう。
何度も漂白しても落ちない、汗と涙と汚れが染み付いたマイ作業着。
汚いけどこれはこれで愛着が湧いてしまいます。
汚れたいのか汚れたくないのか結局よくわかりません。