東大阪のダークホース

おはようございます。

相変わらず家からなかなか出ず、そろそろどこか遠出でもしてみようかなと

思いたいだけの佐藤です。

 

毎日の業務の隙を見ながら店舗計画を進めておりますが、

かなりペースがゆっくりです。

元々食堂だった場所なので、油汚れをとるのにかなり苦戦。

全身油まみれになる日や、庭師になる日、大工になる日など

毎日色々な職業を体験しているせいで

最近は自分が何の職人なのかわかりません。

しかしやることが多すぎる。

いつ完成できるのか、、、。

 

外壁は塗り終えたものの、他がなかなか進まない状態。

大工仕事に精を出しますが、やはり失敗したり段取りが悪く、

悔しい思いをする日々。

思う通りにいかない。

 

 

本業務では人が増えたおかげで、現場染色業務、事務業務、出荷業務など

それぞれの得意分野に集中して行える環境ができつつあります。

スタッフのタイプが、全員面白いくらいにバラバラなのですが、

全員が楽しくできているようで、非常にありがたいです。

みんなで仲良くというところには全く関心のない私ですが

自分で楽しんで仕事をしてくれたり、

興味ややる気を持って業務をこなしてくれるスタッフをみて、

孫ができたお爺さんの心境になっています。

ありがたや。